鳥取大学農学部附属動物医療センターは、鳥取大学(〒680-8553 鳥取市湖山町南4丁目101番地)構内にございます。
大学までの交通
鳥取大学 農学部附属動物医療センター
〒680-8553 鳥取県鳥取市湖山町南4丁目101
自家用車でのアクセス
- 大阪から約2時間30分(中国自動車道 佐用JCTから鳥取自動車道経由)
- 岡山から約3時間(中国自動車道 津山ICから国道53号経由)
- 松江から約2時間20分(山陰道及び国道9号経由)
鳥取道休憩施設ガイドマップ
鉄道でのアクセス
東京 | → | JR新幹線のぞみ (約2時間30分) |
→ | 京都 | → | JR特急スーパーはくと (約3時間) |
→ | 鳥取 (JR鳥取駅) |
新大阪 | → | JR特急スーパーはくと (約2時間35分 ) |
→ | |||||
姫路 | → | JR特急スーパーはくと (約1時間40分) |
→ | |||||
広島 | → | JR新幹線のぞみ (約40分) |
→ | 岡山 | → | JR特急スーパーいなば (約1時間45分) |
→ | |
博多 | → | JR新幹線のぞみ (約1時間50分) |
→ | |||||
出雲・松江 方面 |
→ |
JR特急スーパーまつかぜ 特急スーパーおき |
→ | 鳥取 (JR鳥取大学前駅) |
- JR鳥取駅よりタクシーで15分
- JR鳥取駅→JR鳥取大学駅前(JR山陰本線で7分)
- JR鳥取大学駅前より徒歩5分
- 必ずケージに入れて同伴してください。
- ケージに規定があります。(規定を越えるケージは搬送不可能)
- ケージは頭や脚などが出ないものであること
- 縦・横・奥行の長さの合計が90cm以内、ケージの一辺の長さが70cm以内
- 手回り品としての取り扱いとなります。料金は270円、鉄道窓口にて切符をケージに取り付けてもらえます。
JR西日本お客様センター:0570-00-2486または078-382-8686
営業時間 6時から23時(年中無休)
飛行機でのアクセス
東京 (羽田空港) |
→ | ANA (約1時間15分) |
→ | 鳥取 (鳥取空港) |
- 鳥取空港から鳥取キャンパスへはタクシーで約5分
(鳥取空港 → 鳥取駅 (連絡バス約20分))
- 客室への同伴はできません。
- 貨物(客室と同様の空調設備環境下、ただし照明はありません)扱いとなります。
- 輸送時のトラブルに関する同意書が必要となります。
- 料金は、1区間(東京−鳥取)5,000円
- ケージの貸し出しあり(サイズS・M・L、無料) ご自分でケージを準備される場合、柔らかい素材(布製バッグなど)や衝撃で壊れやすい素材(陶器製など)のケージは持ち込みできませんので、その際は貸し出しケージをご利用ください。
- 7月から9月末までの夏期3ヶ月の間、短頭種犬(パグ、ブルドッグ、シーズーなど、暑さに弱いため)の輸送はできませんのでご注意ください。
- 大型犬の輸送をご希望の方は、航空券予約の際に事前に予約センターにお知らせください。
ANA全日空総代理店 日ノ丸自動車(株)鳥取空港市内営業所:0857-23-3038